こんにちは。 葵山優一です
昨日ドラクエ11が発売されました。
ドラゴンクエストの最新作!
出るたびにテンションが上がります!
もちろん発売日に購入し、現在プレイ中です。
PS4は持ってないので3DS版を買いました。
スポンサーリンク
ドラクエについて。
僕は俗に言う、ドラクエヘビィユーザーです。シリーズ全部3、4回以上はやっています。
特にドラクエVなんかリメイク合わせたら何回やったかわかりません。
現在もオンラインの10をほぼ毎日やっています。
プレイ時間は1万時間を超えています。(約5年)
僕の朝はキラキラマラソンで始まり、夜もキラキラマラソンで終わります。
(意味わからない方すみません)
小学校の頃はエニックス系のマンガが好きで、特にドラクエ4コママンガ劇場が大好きでした。
それらをまとめたサイトがありますので、よろしければご覧ください。
↓葵山優一ドラクエ応援サイト
ドラクエやろうぜ!
ドラクエ11の感想
まだ始めたばかりですが、メッチャ面白いっす!相変わらずシナリオもいいし、今まさに先の読めない展開にワクワクしてます!
あと2Dと3Dが選べるのがいいですね。
作るほうは大変だったでしょうに・・・。
とりあえず最初3Dでやって、2度目のプレイは2Dでやろうと思います。
基本ドラクエが出た時は、休みを取って2,3日は没頭します。
ドラクエ6が出た中二の時は、はじめて徹夜してしまいました。
そのあとまる一日寝て、周りに抜かれてしまいましたが・・・。
今回はキャラがいいですね!
特にオネェ系のシルビアが気に入りました!
ああいうキャラが物語を面白くするんですよね。
あと、よく主人公とカミュを間違えます。
ドラクエ10のマイキャラとそっくりなんですよね カミュ・・・
特に髪の色が・・・。
※最近のドラクエシリーズは自分で主人公カスタマイズできますから、僕のキャラはだいたい青髪です。
二日目でプレイ時間15時間。
物語はボチボチ中盤に差し掛かってきた頃でしょうか。
とにかくドラクエシリーズの初プレイは毎日が興奮です!
何しろ全然先がわからないんですからね。
自分ルールで初回プレイは一切攻略サイトや本などを見ないことにしています。
なのでたまに行き詰ったりしますが・・・
でも問題を自力で解消した瞬間の嬉しさは最高です!
だいたいドラクエは4、5年に1作のペースなので、僕が生きているうちにあと7、8回はこの感動を味わえますかね。
50年後のドラクエがどうなってるか楽しみです。
ドラクエのために、頑張って長生きするぞー!
葵山優一はわりとマジにそう思っています!
どうもありがとうございました。
スポンサーリンク
Be the first to comment